Contact

Company 会社について

Message 代表挨拶

データ社会に信頼を

代表取締役CEO 正田 英樹の写真

私たちはブロックチェーンが世に生まれて以来、ブロックチェーンを技術的側面からとらえるだけでなく、社会の構造を変えうるコンセプトとして、いかにすればより良き社会づくりに貢献できるか考え、研究を続けて参りました。

特にパブリック型のチェーンのオープン性(透明性)を大切にし、その上で安心して社会に実装するために一定のガバナンス(管理者権限)も両立できるブロックチェーンTapyrus(タピルス)を開発し、世界に提供しています。

私たちの理念はブロックチェーンを活用し、今後、あらゆる情報がデータ化されていく社会において、「データ社会に信頼を」もたらすことです。

例えばモノの動きを正しく見える化し信頼を醸成する。

さらにモノの動きだけでなく、人の安全・環境に寄与する貢献行動も見える化し、より良き仕事の場づくりを実現して参ります。

私たちのスピリットは「ファーストペンギンとして共に道なき道を楽しむ」です。

顧客と共にデータの透明化を推進し、信頼を高め、より良き社会への変革の原動力となることを目指して参ります。

株式会社chaintope
代表取締役CEO

正田 英樹

Outline 会社概要

会社名
株式会社chaintope
設立
2016年12月27日
資本金
10,000,000円(2025年4月現在)
代表者
代表取締役CEO 正田 英樹
役員
取締役CTO 安土 茂亨 取締役COO 村上 照明 取締役 土 雄一朗(非常勤) 監査役 大久保 志歩 監査役 片岡 宰治(非常勤)
事業内容
  • ブロックチェーン技術開発
  • コンサルティングサービス
  • システム開発
所在地
〒820-0066 
福岡県飯塚市幸袋576-14 
e-ZUKAトライバレーセンターB211号室
関連企業

History 沿革

2016

12月 福岡県飯塚市にて株式会社chaintope創業

2017

02月 マレーシアにCHAINTOPE MALAYSIA SDN. BHD. を設立

2019

08月 三菱総合研究所(MRI)と業務提携(共同研究開発契約締結)

11月 ガバナンス問題を解決した日本発パブリックブロックチェーン“Tapyrus”(タピルス)をオープンソースで提供開始

2021

08月 記録が変更されていないことを証明するシステム(最新性証明技術)特許取得(特許第6935662号)

09月 アキュムレータ特許取得(特許第6943393号)

11月 bitcoinオフチェーン技術/ダブルカウント特許取得(特許第6980288号)

2023

02月 情報の集約と秘匿化(秘匿化トレーサビリティ)特許取得(特許第7231291号)